
仕事中はデスクワークが多いので、休日は買い物や友人に会うなど、なるべく出かけるようにしています。友人からは「肌がキレイになった!」とびっくりされます。昔は化粧品に興味がなかった私ですが、入社後の社員研修で美容に関する知識を学び、現在はセルキスマイルドフォームやケアリングローションでケアするようになったからだと思います。男性にもオススメです。
オフィスワーク
2021年中途入社
オフィスワーク
2021年中途入社
Why CHANSON?
地元の化粧品会社として以前から知っていましたが、転職活動をきっかけに、女性活躍推進やSDGsへの取り組みを知り、創業当初からの取り組みであることに感銘を受けました。転職を考えた際「人を幸せにする」仕事であるとともに「コロナ禍でも成長を続け、事業を拡大している企業の強さ」にも魅力を感じました。
現在の仕事は?
シャンソン化粧品の総務部は、受付・来客対応・備品管理から人事・労務・法務など専門性の高い業務もあり、仕事は多岐に渡ります。私は主に勤怠管理や社会保険の手続きといった人事労務を担当しており、結婚や出産、引越など、人生の節目に関わることも多いので、確実・迅速・丁寧を心がけ、社員が安心して働けるようサポートしています。「すぐに対応してくれて助かった。」など、感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいや喜びを感じます。
総務は自分の部署だけでなく、会社全体のことを知ることが大切です。そのために他部署の方々とコミュニケーションをとるよう心がけています。 シャンソン化粧品は同じ敷地内に本社と工場があるので、部署間のコミュニケーションが取りやすく、社員同士の仲が良いのが特徴です。様々なイベントでは、部署の垣根を超え社員一丸となって取り組む姿に感動しました。真摯に『良い化粧品づくり』『良い社会づくり』を目指している社員一人ひとりのために社内環境を整える総務の仕事はとても責任があり、難しくもありますが、やりがいや面白みを感じています。
普段の業務の理解を深めるためにも、資格取得にチャレンジしたいです。シャンソン化粧品では福利厚生の一つに「資格取得支援制度」があり、化粧品検定やフォークリフト免許取得など社員一人ひとりのスキルアップに繋がっています。
学生へのメッセージ
就職活動は、自分が何をしたいか、どういった点を重視するのかなど自己分析をする良い機会だと思います。早く内定を取りたい気持ちもあるかと思いますが、就職後のミスマッチを防ぐためにも妥協せず、自分が納得のいくまで就職活動を続けてほしいです。また、さまざまな業種の説明会に参加することで新たな発見があり、選択肢も広がると思うので、積極的に参加することをおすすめします。